こんにちは、からだにいいこと大好きなあずさです。
さて、今回はオネショ対策について、画期的な方法にたどり着いたので、シェアしますね。
うちの末っ子(まもなく5歳)は、なかなかオネショが直らず(汗)
紙おむつを夜だけ使う生活を続けていたんですが、サイズはビッグより大きいとなり、数カ月に一度、Amazonにて大容量を箱買いすることを繰り返していたのですが
まー経済的に、厳しい!笑
高い。注文を重ねるたびに増えていく紙おむつ代。いつまで買えばいいの~~!?
そして、この「ビッグより大きい」が入らなくなったらどうしたらいいのか、という不安・・・汗
嬉しいことに、オネショしない日のほうが多くて、でも時々オネショをがっつりされたときの被害が大きいから、おむつをはいてもらっている状況で。
捨てる紙おむつを目にして、もったいな~~ と思って、
なんとかできないものかと試行錯誤し、やっと落ち着いた方法がこれ。
防水ズボンと防水パンツと布おむつ2枚重ね!!!
我が家的「おねしょ対策三種の神器」です。
Amazon | 吸水+防水 おねしょガードズボン ハーフパンツ 冬はパジャマズボンと重ね履きして (身長120~130) | おねしょバイバイ.com | 介護パンツ
Amazon.co.jp: 布おむつ 無地10枚セット 33×70cm 仕立て済み 輪おむつ : ベビー&マタニティ
この3点セットです。
オネショガードズボン(おねしょバイバイ.com)
まず、 おねしょバイバイ.comさんの「オネショガードズボン」
この商品は、一番上の子(長男)は、もう何年も何年も毎晩欠かさず履いている、我が家の超定番品です。
高級ですが、おむつ買うよりか安いので、たまにオネショする長男と末っ子が使う分を、何枚も持っています。笑
(なぜか、真ん中の子は、ほとんどオネショしないですね・・・謎)
このお品は、蒸れなくて、とても履き心地が良い(らしい)です。
真夏でも、はくのを嫌がったことはないです。
友達にも勧めて、友達も喜んでいました。
このズボンは、オネショの量が少しなら布団にはもれないです。
6層トレーニングパンツ
そして、このズボンの下にはくのが、6層トレーニングパンツ。
トイレトレーニング始めたころに使う、あの分厚いやつ。
今は、ネットで120とか130とか大きいサイズも売っていますよね。
分厚いやつなら何でもいいと思います。
長男は、この6層トレパンとオネショガードズボンで、布団まで漏れることはなくなっていました。
(最近は、普通の薄いパンツとオネショガードズボンで大丈夫のようです、もう本人に任せています。ジュースたくさん飲んだ日とか、心配な日は、こっそりこの6層をはいているようです。笑)
ですが、末っ子は、まだオネショの量が大量で、この6層パンツとオネショガードズボンでは防ぎきれず、ふとんに大被害が起こっていました・・・
布おむつ(吸収の良いボロタオル2枚でも)
それで・・・ひらめいたのが、布おむつ!!
処分せずにとってあった布おむつです。
これ、やはり、本来の用途だけあって、吸収力がすごいです。
綿って、たくさん水分を吸いますね・・・。
布おむつは、輪になっているのですが、まず縦半分に折り、さらに折る。
この状態のものを2枚重ねて使います。
足の間にこの二枚を挟んで、下からえいっと、パンツとズボンを引き上げて履かせます。笑
もちろん、これを着用すると、もこっとはしますが、寝るだけなので、見かけが悪いのはしょうがない。
でも、ズボンはくと、もこっとしてるのも、そんなに目立たないです。
おむつを持っていない方は、吸収の良いボロタオルでもいいと思います♪
ようは、水を吸収してくれればよいわけなので。。。笑
でも、布おむつって、薄いけど、よく水を吸収するので、本当によくできているなと感心します。
そんなに高いものでもないので、タオルがかさばりすぎてパンツがはけないという方は、ぜひ布おむつで試してみてください。(西松屋なんかで、安く売っているのではないかと^^)
綿なので、肌触りがとてもよく、末っ子は気に入っているようです。笑
この組み合わせにして、オネショした日も、布団への被害は食い止められるようになりました。
ばんざーい!!^^
オネショで困っているどなたかのご参考になれば幸いです。
コメント