容器洗わずに詰め替えが不衛生かもと聞いてとった対策~洗浄が苦にならない容器を探す~

その他

こんにちは、からだにいいこと大好きなあずさです!

さて、タイトルの通りなのですが・・・

みなさんは、ハンドソープやシャンプーなど、容器に詰め替える際、洗って乾燥までさせて詰め替えていますか?

私は、していませんでした・・・

少なくなってきたなーと思ったら、そのままどどーっと継ぎ足していました。

洗う手間が面倒で・・・。そして、洗ったとしても、乾燥させてもなかなか乾かない・・・。

うちは、ハンドソープは泡になるタイプを使っているのですが、

こういう容器って、ストロー状になっている部分など、なかなか乾かないですよね・・・

過去洗っていた時期もあったんですが、面倒になってだんだん洗わなくなり、継ぎ足し方式にしていました。

そんなある日、ある記事を見たんです。↓

ハンドソープ“洗わずに詰め替え”はNG? 敗血症招く場合も…メーカーに聞いた正しいボトルの管理ルール(女性自身) – Yahoo!ニュース

まとめると

・詰め替え時に「緑膿菌」「セラチア菌」などの菌が混入・繁殖する場合がある

・詰め替える前に、都度容器を洗って、乾燥させる。菌の混入のリスクをより低減することができる。

・ハンドソープをきちんと洗って乾かすことが面倒と感じられたり、免疫力が下がっている高齢者などがいる家庭は、安全のために詰め替えの必要がないボトルタイプを選ぶという選択肢もある。

・詰め替え式も併用しつつ、定期的に買い替えるなどご家庭のニーズに応じて選ぶことを推奨。

ということです。

怖いですね・・・セラチア菌というのは初めて聞きましたが、緑膿菌は実は聞いたことがあって。

我が子、生後1か月のころ、耳がただれてしまいったことがあります。

耳鼻科に行くと緑膿菌感染と診断され、しばらく通院しました。

・「緑膿菌とは、弱い病原体の日和見感染菌のひとつです。健常者に対して通常は無害ですが、免疫力が低く感染しやすい状態の人には、尿路感染症や呼吸器感染症、創感染症、敗血症といった重篤な症状を引き起こします。手洗い場などの水回りは、湿った場所を好む緑膿菌が増殖しやすい環境です」(サラヤ バイオケミカル研究所)

と説明があります。やはり抵抗力の弱い人が感染すると良くないそうですね。

清潔にしようと思って手を洗っているのに、逆に手が汚染されてしまっているなんて、なんと皮肉なことでしょうか・・・(悲)

恥ずかしながら、我が家のハンドソープときたら、、もう何年ボトルを使い続けているかわからないほど長く使っています・・・。

間違いなく、1年以上は同じボトルです。きっと、汚染されていると思います・・・・

そうと知ってしまったら、もう、居ても立っても居られず。解決策を考えました。

我が家は、この5リットルの液体せっけんを買って、詰め替えています。↓

Amazon.co.jp: 【大容量】カネヨ石鹸 無添加せっけんハンドソープ 5kg 香料・着色料・防腐剤無添加 泡ポンプ・液体ポンプ兼用 アレルギーテスト済 日本製 コック付き : ビューティー

無添加で何にでも使えるタイプ。コスパ抜群で超おススメ!

ハンドソープにもボディーソープにも使っています^^

話戻って、

ボトルタイプを定期的に買うというのも考えましたが、まずは、洗うのが面倒でない容器に詰め替えてみようと思ったのです。

面倒になってしまう理由は、私の場合は、あのストローの部分を洗って、中身が出なくなるまで何回もプッシュする、乾くまで何日も待つ、という作業がおっくうなのかなと思ったのです。

なので!

シンプルな容器に詰め替えようと思いました。

得意の100均に行って、こんなのを買ってきました~

左から、食器用洗剤、真ん中はオイルボトル、一番右は、たぶんソースなどを入れる容器。いずれも、キッチンコーナーにて見つけました。

私が詰め替えて使いたいと思っているのは、

・食器洗い用洗剤

・シャンプー

・ハンドソープ

の上記3つです。

緑の食器洗い洗剤は、食器洗い洗剤の詰め替えにも使えるし、もしくはシャンプーの詰め替えとしても使えるかな、とチョイスしました。(笑)

シャンプーは、大容量の容器に詰め替えたいのですが、シャンプーの詰め替え容器ってやはりポンプ式しか売っていなくて。

「大容量で洗いやすい容器」になると、この、食器洗い洗剤か、風呂洗い用洗剤(ダイソーに600MLが売ってました)か・・・。

おしゃれ度0だし、どうかな・・・と思うんですが、洗って乾かしやすそうなので、まずはやってみようと思います。

さて、ハンドソープを詰め替えたところです。

茶色が今まで使っていた泡になるボトル。

右側が、買ってきたダイソーのオイル入れボトル。

茶色のは、水垢などで汚れており、恥ですが・・・そこはスルーしてください。笑

この、オイルボトルは、さかさまにして、手に出して使えます。

押すだけのポンプボトルに比べると手軽さは減りますが、洗いやすく乾きやすい、という点では、優位かと思います。

もちろん、泡にはなりませんが、さかさまにすれば、適量は出てくるので、とりいそぎの対応としては、これでよいかな、と。

しばらくこれで運用してみたいと思います。

時々、この詰め替え容器を買いなおすという運用で続けていけたらいいなぁ。

↓(参考)

ハンドソープが汚染される!? | ハンドソープが汚染される!? | 感染対策 | 福祉ナビ

コメント

タイトルとURLをコピーしました